
意と匠研究所は、未来志向の工芸事業者を支援する目的で、クラウドファンディングならびにEC特集ページ「異彩!超絶!!のジャパンクラフト」を2019年12月24日、未来ショッピング(日本経済新聞社運営)内に開設しました。
日本の工芸界では、伝統の素材や技術をベースにしながら、独自の表現技法やデザインを生み出して未来を目指す新しいクラフト運動が活発化しています。これらの工芸作家の中には、既存の工芸品に対して異彩を放ち、超絶の技で新境地に至った作品が少なくありません。
意と匠研究所代表の下川一哉が、日本中を巡って出会った彼らの“新境地”から優品をセレクト。その魅力を技、人、デザインの観点から詳細に解説し、皆さまにご紹介します。これは意と匠研究所が立ち上げた工芸応援運動であり、工芸を通して暮らしの質向上に貢献するための生活運動でもあります。皆さまにはまず彼らの挑戦を知ってご共感いただき、さらにご購入、ご使用いただくことで、応援の一端を担っていただければ幸いです。
意と匠研究所が本事業を通じて、日本の工芸をより高みへと進化させる工芸事業者を支援できるようになったことは、無上の喜びです。今後のこの活動にどうぞご期待ください。
意と匠研究所代表取締役 下川一哉
